理学部生、遺伝カウンセラーになる

"遺伝"と触れ合いながら生きていく、試行錯誤の記録。twitter @sakie_irayで最新情報を発信中。

遺伝カウンセラー養成大学院

昨日は気持ちが落ち込んでいましたが、

少し復活しました。いれさきです。

 

来年度、また養成大学院が増えるんですね。嬉しいです。

 

大阪大学と、

東京医科歯科大学と、

新潟大学で開設されるようです。

↓認定遺伝カウンセラー制度委員会のサイトより

http://plaza.umin.ac.jp/~GC/Link.html

 

遺伝カウンセラーを目指す人が増えるように、

現場にいる自分は地道に信頼や実績を積んでいきたいです。

 

それにしても、

もし自分が遺伝カウンセリングを教える立場になったら何を伝えるだろう?

 

遺伝カウンセリングとは何か・・・。むむむ。

 

病院で勤務していると、つい医学の勉強で満足してしまいがちですが、

”意思決定支援”はmustキーワードですので、

意思決定論について深く掘り下げたい気がします。

 

人がものごとを決める時、何をどう考えるのか。

遺伝カウンセリングでは、どのような意思決定のバイアスに注意する必要があるのか。

 

そういう議論ができる講義にトライしてみたいですね。

 

いれさき